【徹底版】ウォーターサーバーを比較するときのポイント
ウォーターサーバーを導入してみて思った感想
私がウォーターサーバーを使用していて感じたメリットは夫婦・家族の憩いの時間が出来たことでした。
私自身は家事や育児にパートをしていて、毎日疲れていました。主人も仕事が忙しく、深夜を過ぎての帰宅が多いためなかなか夫婦・家族でゆっくり顔を合わせることや話す時間もとれませんでした。
そんな時にウォーターサーバーがあって、すぐにお湯が出るので助かりました。今までは水をやかんに入れ、火にかけて沸かしていたのですが‥。
私も家事や育児・パートで疲れている中で、1日に何回もお湯を沸かしたりといったこともなくなりちょっと時間が遅い時でも、お湯を沸かすのさえ面倒な時でも、このウォーターサーバーのおかげですぐにコーヒーや紅茶などを準備することが出来て夫婦・家族でお茶をしながら話すといった時間を自然ともてるようになりました。
ウォーターサーバーを使用するようになってから、私も楽に料理や子どものミルクをすぐに準備出来たり安心して美味しい水を子どもたちに飲ませられたり。
さらにやかんを火にかけるという作業がなくなった分、少し時間や気持ち的にも余裕などが出来たので、夫婦や家族の憩いの時間が、生活の中で自然ともてるようになり、以前より本当に心身ともに楽になったなぁと感じました。
美味しくて安全な水を料理や飲むことが出来たり、冷たい水やお湯がすぐ準備出来るというメリットが沢山ありますが、そうしたメリットがある結果として‥。
私はとても毎日の家事や育児が楽になり、余裕がもてるようになりましたし、何より‥なかなかとれなかった家族の時間がウォーターサーバーをキッカケに自然ともてるようになっていったということが、私や家族にとっても、ウォーターサーバーを使用して最大のメリットになったのではないかなぁと思います。
ここからは各社のウォーターサーバーにて私が検討した際に思った事を紹介していきます。ウォーターサーバーランキング!元販売員が徹底比較こちらのサイトも参考になります。
アルピナウォーターの評判レビュー
最近では、自然ミネラル天然水は、スーパーでも、コンビニエンスストアなどどこでも販売されるようになりました。
やはり、現在のミネラル自然天然水が流行っている理由は、今まで問題になってきている、水質汚染問題もありますが、根本的には、水道水には健康には良くないトリハロメタンが含まれているのが、昔からの主な原因と思います。
トリハロメタンは水道水を塩素殺菌する時に、どうしても発生してしまうので浄水場では取り除けないそうです。
それと、基本的に水道水は塩素が入っているので、味が美味しいとは、言えないのが、現状と思います。
そこで、ウォーターサーバーのアルピナウォーターという銘柄について紹介したいと思います。
アルピナウォーターの水源地は北アルプスのふもと長野県大町市で、北アルプスの雪解け水が自然とろ過された湧水の自然天然水を使っています。
その湧水を、活性炭フィルターと逆浸透膜で一応ろ過しているんですね。
利用料金ですが、ウォーターサーバーのサーバー側のレンタル料金が、月600円かかります。ウォータータンクは、12L995円ですが、初回はキャンペーンによりいろいろ価格などが異なりますから、しっかり確認したほうがよさそうです。
2回目以降は、送料は無料になるのですが、3個SETからなので注意です。追加も、3個SETからになります。
アルピナウォーターは、ウォータータンクの価格が安いので使えば使う程、他のウォーターサーバーよりお得なので、初めてのウォーターサーバーにはおすすめですね。
クリクラの評判レビュー
近頃、気温も高くなって来て、夏場に近付いて来た事もあり美味しくて、冷たい水が欲しくなり、それでテレビCMで有名な、ウォーターサーバーのクリクラに興味を持ち、少し調べてみる事にしました。
やはり、水道水には塩素が入っているので、夏場は少し多いのか、飲み終わった後に、喉に薬っぽい違和感が残る場合があります。
ウォーターサーバーのクリクラについて調べた事を掲載したいと思います。
クリクラの水は、四国の皿ヶ嶺連峰県立自然公園の地下水で作られた水です。こちらの水を、RO膜(逆浸透膜)でろ過して、そこにミネラル分を、バランスよく配合してまろやかな風合いにしています。おいしく飲めるように作っているのです。
また、クリクラのウォーターサーバーは、サーバー側の切り換えで、温水にも冷水にも切り換え出来るので、非常に便利です。クリクラのサーバーのレンタル料金も無料ですし、ウォーターボトルの基本料金は、12L1260円で良心的な料金ですね。
また、サーバーのメンテナンス料金は1年更新で5250円掛かりますが、シールを集めると割引になるのでお得ですよ。
それでもクリクラの場合、他のウォーターサーバーと比べると、サーバーのメンテナンス料金が、少し高いのが気になる所です。
コスモウォーターの評判レビュー
コスモウォーターのウォーターサーバーの種類は、とても豊富で、現在は、一つのサーバーで四種類の自然天然水が、選べるようになっています。
それでは、ウォーターサーバーの自然天然水の種類を一つずつ見ていきましょう。
まずは、金城の華自然天然水です。
こちらの水は、水源が島根県の豊かな大自然でゆっくり年月をかけて、地下300mの花崗岩層でろ過された鉱泉水で、純天然のアルカリイオン水です。
次に富士の微笑み自然天然水です。
こちらは、有名な富士山のバナジウム天然水です。富士山麓の玄武岩層で、バナジウムを豊富に含み、個人差はありますが、体調の良さが実感出来るバナジウム天然水です。
次は日田の誉自然天然水です。
日田の誉自然天然水は大分県日田市で、エリアを厳選して、地下750Mから採水されるています。
特にサプリメントのミネラルで、脚光を浴びて来ている有機ゲルマニウムとシリカ含有の非常に珍しい天然水です。
そして最後は古都の天然水です。
こちらの水の水源は、京都府福知山市で、花崗岩盤の地下130Mから採水されていて、弱酸性の自然天然水で、ご飯を炊いたり、冷たく冷やすとほっとする味わいがします。
コスモウォーターサーバーは、サーバー側のレンタル料金は無料で、自然天然水料金も24L3500円前後~3800円前後で、送料も無料です。
寄せられたウォーターサーバーの体験談
私の父から勧められ、我が家にもウォーターサーバーを設置することになりました。
初めは正直、電気代が気になる。メンテナンスやウォーター代はどうなんだろう‥。と心配していました。
しかし、電気代もさほど上がる様子もなく以前と変わらない金額で、メンテナンスやウォーター代といったものも大丈夫でした。
ウォーターサーバーがきて、何より助かったのは子どものミルクです。
我が家は湯沸かしポットなどはなく、お湯が必要となる場合には必ずやかんに水を入れ、ガスコンロで沸かさなくてはならず‥。
沸かしたお湯を保温ポットに移しても、数時間経てばぬるくなって、結局また沸かすということの繰り返しでした。
仕事復帰するまでは母乳育児だったので困りませんでしたが、仕事復帰してからミルクに変えたので、仕事に家事育児をして疲れていると、お湯をやかんで沸かすのも面倒で、時間もかかり‥。
慣れないうちは夜間に子どもが起きてミルクを欲しがったりもするので‥。
そうした時に、いつでもすぐにお湯が出るのは大変助かりますし、さらには子どもに美味しい安全な水を使ってミルクや食事も作れるのでありがたいです。
やかんでお湯を沸かすという作業がなくなり、たったの数分でも時間を無駄にすることなく生活が出来るようになったので、気持ち的にもゆとりが持てました。
それから、小さなお子様がいると湯沸かしポットや保温ポットなどでの火傷といった怪我も心配なのですが。
ウォーターサーバーのお湯を出す部分は子どもでは簡単に出せないような作りになっているので安心して利用が出来ました。
ウォーターサーバーがきてから、3歳の息子は水を注ぐというお手伝いを楽しみにしていて、私も主人も毎日たくさんのお水を注いでもらって飲んでいます。
また数年経てば‥、今は9ヶ月の息子が水を注いでくれるのでしょう。楽しみです。
こうした家族の触れ合いも出来て、生活の中で沢山役立ってくれるので、本当にウォーターサーバーがあって良かったと思います。